隣接コンピュータから AlarmAcc / DocLaunCS へのリモート指令 |
![]() |
作品3 | ActionCS (アクション・シーエス) |
機能 | 隣接コンピュータから AlarmAcc / DocLaunCS へのリモート指令 |
DownLoad | ![]() ![]() ![]() ※解説書はPDFファイルになっています。閲覧するには Adobe Reader が必要です。 ダウンロードするには、右ボタンクリックで「対象をファイルに保存」を使用して下さい。そのままクリックするとオンラインで閲覧することになります。 |
サポート | ![]() ![]() ![]() |
概要 | 筆者作成の AlarmAcc(アラーム・エーシーシー) および DocLaunCS(ドック・ラン) に登録されている、ドキュメント(フォルダ・実行ファイルを含む)を開く、または起動する操作を LAN で接続されている隣接コンピュータから行うための送信設備(リモコン)です。送信設備としてはやはり筆者作成の TimerA(タイマー・エー) がありますが、 ActionCS はその時限装置部分をはずし受信設備(AlarmAcc/DocLaunCS)へ手動で信号を送るツールです。受信設備にパソコンのシャツとダウンツールを登録しておけば、ファイルサーバなど通常人が操作しないパソコンを遠隔操作で電源オフすることに使えます。また簡単なメッセージの送付もできますので1階・2階での連絡などにも使えます。定型的な指令はファイルとして保存でき、起動書式で自動開始、終了が可能です。 自分のパソコンのDocLaunCS から簡単に起動できるようにしておくと隣のパソコンで結構遊べたりします。 |